スマートフォン解析
一青窈オフィシャルサイト
History

2002年 10月30日 シングル「もらい泣き」でデビュー
12月18日 デビュー・アルバム「月天心」発売
2003年 1月 アルバム「月天心」台湾発売
初の全国ツアー「ええいああ 一青窈 Live Tour」開始
2月15日 宮城 / CLUB JUNK BOX
2月17日 福岡 / イムズホール
2月19日 愛知 / Electric Lady Land
2月22日 北海道 / PENNY LANE 24
2月24日 大阪 / BIGCAT
2月26日 東京 / SHIBUYA-AX
3月12日 第17回日本ゴールドディスク大賞ニューアーティスト・オブ・ザ・イヤー受賞
3月19日 シングル「大家(ダージャー)」発売
4月20日 東京・池上本門寺でスペシャル・ライブ「月天心 ~しゅるり~」開催
7月9日 シングル「金魚すくい」発売
7月23日 東京・東京キネマ倶楽部でシングル「金魚すくい」発売記念のスペシャル・ライブ「さらさらいや」開催
10月1日 DVD「姿見一青也(すがたみひととなり)」発売
11月12日 シングル「江戸ポルカ/夢なかば」発売
11月29日 第36回ベストヒット歌謡祭最優秀新人賞受賞
12月20日 第36回日本有線大賞最優秀新人賞受賞
12月31日 第45回日本レコード大賞最優秀新人賞受賞
第54回NHK紅白歌合戦初出場、「もらい泣き」を披露
2004年 全国ツアー「一青窈 LIVE TOUR 2004 ~てとしゃん~」開始
1月24日 千葉 / 市川市文化会館
1月27日 栃木 / 栃木県総合文化センター
1月28日 宮城 / 仙台イズミティ21
1月30日 岩手 / 盛岡市民文化ホール
1月31日 青森 / 青森市文化会館
2月16日 北海道 / 北海道厚生年金会館
2月20日 神奈川 / 神奈川県民ホール
2月22日 新潟 / 新潟県民会館
2月24日 長野 / 長野県県民文化会館
2月26日 富山 / オーバード・ホール
2月27日 石川 / 金沢市観光会館
3月2日 岡山 / 倉敷市民会館
3月3日 広島 / 広島郵便貯金ホール
3月5日 香川 / 香川県県民ホール
3月6日 東京 / 府中の森芸術劇場
3月11日 山梨 / 山梨県立県民文化ホール
3月13日 埼玉 / 大宮ソニックシティ
3月16日 福岡 / 福岡サンパレス
3月18日 大分 / iichiko グランシアタ
3月19日 宮崎 / 宮崎市民文化ホール
3月22日 熊本 / 熊本市民会館
3月23日 鹿児島 / 鹿児島市民文化ホール
3月28日 大阪 / 大阪厚生年金会館
4月7日 愛知 / 名古屋市民会館
4月11日 東京 / NHKホール
2月11日 シングル「ハナミズキ」発売
4月7日 アルバム「一青想」発売
6月14日 アルバム「一青想」台湾発売
6月27日 台湾での初CM「台湾KIRIN一番絞り」がオンエア開始(8月末まで)
7月25日 「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2004」初出演
8月8日 「ROCK IN JAPAN FES.」初出演
8月14日 初の海外イベント「台北ミュージックフェスティバル」出演
9月11日 初の主演映画『珈琲時光』(監督:ホウ・シャオシェン)公開。のちに第28回山路ふみ子映画賞新人女優賞、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞することとなる
10月20日 和歌山、奈良、三重にまたがる紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産登録された記念に、和歌山の熊野本宮大社で無料招待ライブ「一青窈 in 熊野 花逢娘」開催
11月27日 「ハナミズキ」で第37回ベストヒット歌謡祭ゴールドアーティスト賞受賞
12月1日 DVD「一青窈 LIVE TOUR 2004 ~てとしゃん~」発売
12月18日 「ハナミズキ」で第37回日本有線大賞優秀賞受賞
12月31日 第55回NHK紅白歌合戦で「ハナミズキ」を披露
2005年 4月20日 シングル「影踏み」発売
7月16日~18日 静岡・つま恋多目的広場での環境をテーマにした野外フェス「ap bank fes '05」初出演
8月16日 京都・祇園甲部歌舞練場で企画と演出のすべてをセルフ・プロデュースしたスペシャル・ライブ「一青窈☆夢街バンスキング ~はいらんせ~」開催
8月20日 東京・恵比寿ガーデンプレイスでファンクラブ会員限定ライブ「夏だ!祭りだ!堂ダ!」開催
9月21日 シングル「かざぐるま」発売
12月7日 シングル「指切り」発売
12月17日 「かざぐるま」で第38回日本有線放送大賞優秀賞受賞
12月21日 アルバム「&」発売
12月31日 「かざぐるま」で第47回日本レコード大賞作詩賞受賞
第56回NHK紅白歌合戦で「ハナミズキ」を披露
2006年 2月1日 DVD「一青窈★夢街バンスキング ~はいらんせ~」発売
全国ツアー「一青窈 Yo&U Tour '06」開始
2月5日 千葉 / 市原市市民会館
2月8日 静岡 / アクトシティ浜松
2月10日 埼玉 / 大宮ソニックシティ
2月11日 東京 / 中野サンプラザ
2月18日 神奈川 / 神奈川県民ホール
2月21日 宮城 / 宮城県民会館
2月23日 青森 / 青森市文化会館
2月25日 新潟 / 新潟県民会館
2月26日 長野 / まつもと市民芸術館
2月28日 富山 / 富山県民会館
3月1日 石川 / 石川厚生年金会館
3月3日 兵庫 / 神戸国際会館こくさいホール
3月4日 滋賀 / びわ湖ホール(大ホール)
3月13日 高知 / 高知県立県民文化ホール(オレンジ)
3月15日 岡山 / 岡山市民会館
3月16日 広島 / 広島郵便貯金ホール
3月18日 福岡 / 福岡サンパレス
3月20日 鹿児島 / 鹿児島市民文化ホール(第一)
4月3日 北海道 / 函館市民会館
4月5日 北海道 / 札幌市民会館
4月10日 香川 / サンポートホール高松(大ホール)
4月12日 大阪 / フェスティバルホール
4月14日 愛知 / 愛知県芸術劇場大ホール
4月15日 東京 / 東京国際フォーラム ホールA
4月18日 大分 / iichiko グランシアタ
4月20日 長崎 / 長崎ブリックホール
4月22日 熊本 / 熊本市民会館
4月23日 宮崎 / 宮崎市民文化ホール
4月26日 沖縄 / 沖縄コンベンションセンター
8月10日 「一青窈+J.A.M.」として、逗子海岸に夏季限定で開かれる「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」に初出演
9月6日 DVD「一青窈 Yo&U Tour '06」発売
11月29日 初のベスト・アルバム「BESTYO」発売
12月3日 ベスト・アルバム「BESTYO」発売記念であり、初のフリー・ライブでもある「BESTYO Free CONCERTYO」を東京のよみうりランド オープンシアターEASTで開催。1万人を超える観客動員を記録した
2007年 4月18日 ベスト・アルバム「BESTYO」に、前年のライブ「BESTYO Free CONCERTYO」の模様の一部を収録したDVD付『BESTYO+CONCERTYO』発売(限定5万枚)
9月19日 シングル「つないで手」発売
招待制ライブ「一青窈 acoustic live“聴いてて”」開始。観客は、シングル「つないで手」を対象店舗で購入した応募者の中から抽選で選ばれた人たちで、全国6ヶ所にて行われた
9月30日 愛知 / 名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット ウッドステージ
10月6日 大阪 / D&DEPARTMENT DINING
10月7日 北海道 / 豊平館
10月8日 宮城 / 七ヶ浜国際村 アンフィシアター
10月13日 神奈川 / BankART1929
10月14日 福岡 / 博多百年蔵
12月5日 シングル『「ただいま」』発売
12月31日 第58回NHK紅白歌合戦で「ハナミズキ」を披露
2008年 1月30日 シングル「受け入れて」発売
3月3日 東京・東京文化会館でスペシャル・ライブ「大友直人 Produce POPULAR WEEK 一青窈×武部聡志」開催
3月5日 アルバム「Key」発売
3月7日 東京・六本木ヒルズアリーナで、スタンディングエリアに限り、録音・録画・撮影を許可した異例のフリー・ライブ「Rec Free! Photo Free! Lock Free! Live」開催
5月21日 DVD「思草歌」発売
5月17日 詩とエッセイで構成された初の書籍「明日の言付(ことづ)け」発売
全国ツアー『一青窈 CONCERT TOUR 2008「Key~Talkie Doorkey」』開始
5月23日 神奈川 / 横須賀芸術劇場
5月25日 埼玉 / 大宮ソニックシティ
5月28日 宮城 / 宮城県民会館
5月31日 長野 / 長野市民会館
6月4日 埼玉 / サンシティホール
6月8日 静岡 / 静岡市民文化会館
6月12日 岡山 / 岡山市民会館
6月13日 広島 / 広島厚生年金会館
6月15日 長崎 / 長崎ブリックホール
6月17日 鹿児島 / 鹿児島市民文化ホール
6月18日 宮崎 / 宮崎市民文化ホール
6月21日 沖縄 / 沖縄コンベンションセンター
6月28日 奈良 / なら100年会館
6月29日 大阪 / 浪切ホール
7月1日 香川 / サンポートホール高松
7月2日 愛媛 / 松山市民会館
7月5日 石川 / 金沢歌劇座
7月6日 新潟 / 新潟県民会館
7月11日 福岡 / 福岡サンパレス
7月12日 大分 / iichiko グランシアタ
7月14日 熊本 / 熊本市民会館
7月16日 大阪 / 大阪厚生年金会館
7月18日 愛知 / 愛知県芸術劇場
7月24日 神奈川 / 神奈川県民ホール
7月29日 北海道 / Zepp Sapporo
8月4日 東京 / NHKホール
9月16日 初の日本武道館ライブ「一青窈 武道館 LIVE! LOCK YO UP!」開催
11月19日 シングル「はじめて」、ライブ・アルバム『一青窈 CONCERT TOUR 2008「Key~Talkie Doorkey」Live CD @ NHK hall』、DVD『一青窈 CONCERT TOUR 2008「Key~Talkie Doorkey」Live DVD @ NHK hall』同時発売
11月28日 阿久悠や横尾忠則ら、14人の著名人との対談集「ふむふむのヒトトキ」発売
12月10日 岩松了作・演出、小林武史音楽監督・作曲、一青窈作詞・主演の音楽劇『箱の中の女』が東京・Bunkamuraシアターコクーンで上演開始。初の舞台出演となる
12月31日 第59回NHK紅白歌合戦で「はじめて」を披露
2009年 武部聡志と小林武史の演奏による2台のピアノをバックに歌う「一青窈 premium acoustic tour’09」開始。全国3ヶ所で行われた
6月12日 愛知 / 愛知県芸術劇場 大ホール
6月15日 大阪 / 大阪厚生年金会館 大ホール
6月17日 東京 / 東京厚生年金会館 大ホール
6月18日 東京 / 東京厚生年金会館 大ホール
8月17日 「うんと幸せ(premium acoustic tour’09ver)」の無料ダウンロードを実施
10月7日 シングル「ユア メディスン~私があなたの薬になってあげる」発売
10月24日 初の学園祭ライブを日本大学生物資源科学部「藤桜祭」で開催
11月3日 関西学院大学の学園祭の後夜祭で「一青窈 LIVE09 in KG Thank you for...」開催
11月4日 シングル「うんと幸せ」発売
11月7日 東京・恵比寿リキッドルームでファンクラブ会員限定ライブ「ハイ!タッチ」開催。昼の部と夜の部の2公演が行われた
11月12日 東京・丸ビル マルキューブで、丸の内・有楽町・大手町をクリスマスにライトアップするスペシャル・イベントのオープニング・セレモニー『一青窈「うんと幸せ」スペシャルライブ』開催
12月16日 東京・東京オペラシティ コンサートホールで東京フィルハーモニー交響楽団との一夜限りのスペシャル・ライブ開催
2010年 2月23日 シングル「ユア メディスン~私があなたの薬になってあげる」、「うんと幸せ」と続いた新歌謡(進化窈)三部作「冬めく/花のあと」発売前日、昭和33年に完成した333メートルの東京タワー展望台にあるclub 333でシークレット・ライブ開催。30代女性33名が招待された、“3づくし”のイベントだった
2月24日 シングル「冬めく/花のあと」発売
4月21日 アルバム「花蓮街」発売
5月22日 月刊誌『短歌』に連載された俵万智との往復メール書簡をまとめた書籍「短歌の作り方、教えてください」発売
全国ツアー「一青窈 CONCERT TOUR 2010 ~花蓮街」開始
5月22日 神奈川 / ハーモニーホール座間
5月24日 宮城 / 仙台市民会館大ホール
5月29日 大分 / iichiko グランシアタ
6月5日 埼玉 / 大宮ソニックシティ大ホール
6月12日 福岡 / 福岡市民会館
6月13日 岡山 / 岡山市民会館
6月20日 広島 / アステールプラザ大ホール
6月27日 愛知 / 愛知県芸術劇場大ホール
7月4日 神奈川 / 神奈川県民ホール
7月8日 大阪 / 大阪国際会議場メインホール
7月10日 東京 / 昭和女子大学人見記念講堂
8月11日 DVD「水蝶花 -2LIVE DVD acoustic & orchestra-」発売
8月21日 「ハナミズキ」をモチーフにした映画『ハナミズキ』公開
全国ツアー『一青窈Tour 2010「おかわりありませんか」』開始
8月21日 埼玉 / 和光市民文化センター 大ホール
8月25日 千葉 / 君津市民文化ホール
8月28日 北海道 / Zepp Sapporo
8月29日 北海道 / 幕別町百年記念ホール(大ホール)
9月1日 山形 / 酒田市民会館
9月3日 福島 / 南相馬市民文化会館
9月5日 岩手 / 奥州市文化会館
9月8日 静岡 / 焼津市文化センター
9月11日 富山 / 高周波文化ホール
9月12日 新潟 / 南魚沼市民会館
9月15日 福井 / 越前市文化センター
9月17日 滋賀 / 守山市民ホール
9月19日 和歌山 / 紀南文化会館
9月20日 奈良 / なら100年会館
9月23日 京都 / 文化パルク城陽
9月25日 岐阜 / 多治見市文化会館
9月26日 三重 / 鈴鹿市民会館
10月2日 山口 / 山口市民会館
10月3日 島根 / 島根県民会館
10月9日 鹿児島 / 曽於市大隅文化会館
10月10日 宮崎 / 延岡総合文化センター
10月13日 群馬 / 藤岡市みかぼみらい館
10月16日 茨城 / 結城市民文化センターアクロス
10月17日 栃木 / 那須野が原ハーモニーホール
10月19日 長野 / 須坂市文化会館メセナホール
10月23日 愛媛 / 西予市宇和文化会館
10月24日 香川 / 丸亀市民会館
10月30日 東京 / パルテノン多摩 大ホール
2011年 2月13日 東京・代官山UNITでファンクラブ会員限定ライブ「low touch」開催。昼の部と夜の部の2公演が行われた
4月1日 一青窈公式モバイルサイト「HITOTO MO」オープン
全国ツアー「一青窈Tour 2011 頬づえ ~夕方早く私を尋ねて」開始
5月14日 神奈川 / 伊勢原市民文化会館
5月17日 東京 / 西東京市保谷こもれびホール メインホール
5月21日 兵庫 / 加東市東条文化会館
5月22日 奈良 / かしはら万葉ホール
5月28日 京都 / けいはんなプラザ メインホール
5月29日 大阪 / 堺市民会館
6月1日 岐阜 / 高山市民文化会館
6月3日 三重 / 四日市市文化会館 第1ホール
6月4日 愛知 / 刈谷市総合文化センター
6月10日 北海道 / 中札内村文化創造センター ハーモニーホール
6月12日 北海道 / 根室市総合文化会館 大ホール
6月18日 埼玉 / クレアこうのす
6月26日 静岡 / 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
7月2日 島根 / 島根県芸術文化センター グラントワ
7月3日 鳥取 / 鳥取県立倉吉未来中心
7月6日 「一青窈Tour 2011 頬づえ~夕方早く私を尋ねて」Billboard Live TOKYO ver.を開催
8月7日 「東日本大震災復興支援チャリティコンサート from 名古屋」出演
9月14日 『TOKYO DESIGNERS WEEK2011「ARIGATO PROJECT」×ap bank Fund for Japan「歌の炊き出し」@宮城・北上中学校』参加
全国ツアー「一青 窈 Tour 2011“瞬き”」開始
10月1日 東京 / 福生市民会館
10月7日 愛媛 / 西条市総合文化会館
10月9日 徳島 / 徳島市立文化センター
10月14日 山口 / スターピアくだまつ大ホール
10月15日 広島 / はつかいち文化ホールさくらぴあ大ホール
10月18日 東京 / 町田市民ホール
10月22日 新潟 / 聖籠町町民会館(聖籠町文化会館)
10月23日 群馬 / 渋川市民会館
10月29日 茨城 / 取手市民会館
10月30日 千葉 / 東金文化会館大ホール
11月10日 山形 / 山形県県民会館
11月12日 青森 / スワニー(六ヶ所村文化交流プラザ)
11月13日 秋田 / 大館市民文化会館
11月19日 大阪 / 淨るりシアター
11月20日 兵庫 / 赤穂市文化会館ハーモニーホール
11月25日 愛知 / 瀬戸市文化センター
11月29日 長野 / 大町市文化会館
12月2日 福岡 / サザンクス筑後
12月4日 福岡 / イイヅカコスモスコモン
12月9日 大分 / 大分宇佐文化会館(ウサノピア)
12月11日 宮崎 / 日向市文化交流センター
12月16日 東京 / かつしかシンフォニーヒルズ
2012年 2月 デビュー10周年企画、10ヶ月連続楽曲配信開始
3月3日 NHK土曜ドラマスペシャル『それからの海』出演
4月 初のカバーアルバムリリース記念LIVE『昭和歌謡カバーアルバム発売 & 10th Anniversary!!!一青窈「歌窈SHOW」』をBillboard Live 東京、大阪にて開催
4月18日 昭和歌謡カバーアルバム「歌窈曲」発売
東京・丸の内新丸ビル内 Bar「来夢来人」にて「歌窈曲」発売を記念して『スナック窈』を1日限定オープン。
5月23日 シングル「dots and lines(loves Mummy-D)/とめる」発売
静岡エコパスタジアムで行われた「KIRINチャレンジカップ2012 日本代表 対 アゼルバイジャン戦」にて国歌独唱
全国ツアー「一青 窈 Tour 2012“瞬き”」(「一青 窈 Tour 2011“瞬き”」追加公演) 開始
5月26日 埼玉 / 三郷市文化会館
6月3日 茨城 / 龍ヶ崎市文化会館
6月8日 佐賀 / 武雄市文化会館
6月9日 宮崎 / 都城市総合文化ホール
6月16日 千葉 / 印西市文化ホール
6月17日 愛知 / みよし市文化センターサンアート
6月23日 静岡 / 沼津市民文化センター
6月24日 埼玉 / 東松山市民文化センター
6月29日 兵庫 / 朝来市文化会館和田山ジュピターホール
7月1日 大阪 / 富田林すばるホール
7月7日 東京 / 東京国際フォーラムホールC
6月6日 シングル「道案内/愛と誠のファンタジア」発売
6月27日 アルバム「一青十色(ひとといろ)」発売
全国ツアー「一青 窈 10th Anniversary Tour 2012 ~HOTEL アカシア~」開始
9月29日 埼玉 / 和光市民文化センター
10月6日 福岡 / 福岡市民会館
10月7日 広島 / アステールプラザ 大ホール
10月14日 岡山 / 岡山市民会館
10月21日 愛知 / 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
10月26日 東京 / 渋谷公会堂
11月3日 大阪 / 大阪国際会議場 メインホール
11月10日 宮城 / 仙台市民会館
11月9日 カバーアルバム「歌窈曲」、オリジナルアルバム「一青十色(ひとといろ)」台湾発売
12月8日 TOKYO FMのアジアライブプロジェクト第ニ弾として台湾ライブ「LIVE直送 from 東京電台 vol.2 一青窈」開催
2013年 全国ツアー『一青 窈 TOUR 2013 「一挨一拶」』開始
1月26日 神奈川 / 茅ヶ崎市民文化会館
2月9日 和歌山 / 紀南文化会館
2月11日 兵庫 / いたみホール
2月16日 広島 / 三原市芸術文化センター
2月17日 山口 / 下関市民会館
2月23日 徳島 / 阿南市市民会館
2月24日 高知 / 高知市文化プラザかるぽーと
3月2日 埼玉 / 入間市市民会館
3月3日 大阪 / 八尾市文化会館
3月9日 栃木 / 野木エニスホール
3月10日 茨城 / 神栖市文化センター
3月20日 静岡 / 三島市民文化会館
3月23日 東京 / 品川区立総合区民会館
3月30日 岩手 / 花巻市文化会館
3月31日 青森 / 十和田市民文化センター
3月1日 初の台湾ガイドブック「てくてく台湾」発売
4月24日 初の詩集「一青窈詩集 みんな楽しそう」限定特別装丁版を760冊限定で発売
7月13日 「一青窈詩集 みんな楽しそう」一般書店で発売
10月1日 オフィシャルファンクラブ「大家族(ダージャーズ)」設立
11月16日 東京・円融寺幼稚園にてファンクラブイベント「第1回大家族会議 ~おゆうぎかい☆ in 2013」(2回公演)開催
2014年 3月26日 シングル「蛍」発売
8月1日 特別展「台北 國立故宮博物院―神品至宝―」の展覧会イメージソングに「LINE」が起用され、この日、東京国立博物館本館前でスペシャルミニライブが行われた
8月26日 「お台場新大陸 めざましライブ」初出演
8月27日 シングル「他人の関係 feat. SOIL&“PIMP”SESSIONS」発売
9月26日 「めざましクラシックス」初出演
10月4日 東京・銕仙会能楽研修所にてファンクラブイベント「第2回大家族会議 ~
OH!能!!宇チュー最速試チョー会!!!」(2回公演)開催
10月22日 アルバム「私重奏」発売
10月31日 アルバム「私重奏」台湾発売
全国ツアー「一青窈 TOUR 2014-2015 ~私重奏~」開始
11月29日 千葉 / 青葉の森公園芸術文化ホール
12月6日 山口 / 防府市公会堂
12月7日 和歌山 / 和歌山県民文化会館
12月13日 兵庫 / 三田市総合文化センター郷の音ホール
12月20日 東京 / KOTORIホール(昭島市民会館)
12月21日 三重 / 伊勢市観光文化会館
12月23日 宮城 / 登米祝祭劇場
2015年 1月10日 鹿児島 / 志布志市文化会館
1月12日 佐賀 / 佐賀市文化会館
1月17日 茨城 / 常陸大宮市文化センター●ロゼホール
1月18日 長野 / 岡谷市文化会館(カノラホール)
1月25日 福島 / 喜多方プラザ文化センター
1月29日 北海道 / 音更町文化センター 大ホール
2月1日 埼玉 / 狭山市市民会館 大ホール
2月4日 石川 / 金沢市文化ホール
2月7日 栃木 / 佐野市文化会館 大ホール
2月8日 東京 / 江戸川区総合文化センター 大ホール
2月21日 奈良 / 奈良県文化会館国際ホール
2月22日 大阪 / 岸和田市立浪切ホール 大ホール
2月27日 東京 / EX THEATER ROPPONGI
2月28日 東京 / EX THEATER ROPPONGI
4月 JR七尾線の7駅で列車の到着を知らせるメロディーに「ハナミズキ」が起用される
7月29日 カバーアルバム「ヒトトウタ」発売
7月31日 カバーアルバム「ヒトトウタ」台湾にて発売
9月27日 東京・スクワール麹町にてファンクラブイベント「第3回大家族会議 in 四谷サミット2015 ~ヨーデル教授の白熱教室〆」開催
12月16日 実話エッセイが映画化された「はなちゃんのみそ汁」主題歌として歌詞を書き下ろした楽曲「満点星」配信リリース
広末涼子さん演じる千恵の姉役として映画にも出演
2016年 3月23日 東京・Bunkamuraオーチャードホールで約6年ぶりとなる「一青窈with東京フィルハーモニー交響楽団」開催
全国ツアー「一青窈 TOUR 2016 人と歌~折々」開始
5月21日 東京 / 武蔵村山市民会館
5月28日 奈良 / 奈良県文化会館国際ホール
5月29日 静岡 / 磐田市民文化会館
6月4日 群馬 / 群馬音楽センター
6月5日 神奈川 / 藤沢市民会館
6月11日 北海道 / だて歴史の杜カルチャーセンター
6月18日 滋賀 / 滋賀県立文化産業交流会館
6月19日 大阪 / 河内長野市立文化会館 ラブリーホール
6月25日 茨城 / 日立市民会館
6月26日 東京 / 東京国際フォーラム ホールC
7月2日 兵庫 / 多可町文化会館 ベルディーホール
7月9日 秋田 / 大曲市民会館
7月10日 山形 / 南陽市文化会館
7月15日 福岡 / イムズホール
7月16日 高知 / 土佐清水市立 市民文化会館 くろしおホール
7月18日 愛知 / 豊川市文化会館大ホール
7月21日 大阪 / Zepp Namba
7月22日 愛知 / Zepp Nagoya
7月24日 埼玉 / 行田市産業文化会館
7月~9月 舞台「ペコロスの母に会いに行く」主題歌、劇中音楽を担当
11月 海外オーケストラとの初のコンサート「一青窈withプラハ国立歌劇場管弦楽団」を東京・長野・神奈川にて開催
12月24日 東京・大崎ブライトコアホールにてファンクラブイベント「第4回大家族会議~窈と窈迷のクリスマス会」開催
2017年 1月、2月 「中島みゆきリスペクトライブ2017 歌縁」の松本及び東京公演に出演。東京公演では、全国15か所の劇場でライブビューイングも行われた
2月8日 実姉・一青妙さんの著書が原作となった映画『ママ、ごはんまだ?』主題歌として歌詞を書き下ろした楽曲「空音(そらね)」配信リリース
2月27日 「武部聡志 Original Award Show ~Happy 60~」に出演
9月13日 シングル「七変化」発売
9月30日 duo MUSIC EXCHANGEにてファンクラブイベント「第5回大家族会議~祭りだョ!窈迷集合」開催
10月11日 レーベルの垣根を越えた自身初のオールタイム・ベストアルバム「歌祭文 ~ALL TIME BEST~」 発売
10月20日 オールタイム・ベストアルバム「歌祭文 ~ALL TIME BEST~」台湾にて発売
全国ツアー「一青窈 Tour 2017~御目見得饗宴~」開始
10月14日 東京 / 八王子市芸術文化会館(いちょうホール)
10月21日 神奈川 / やまと芸術文化ホール メインホール
10月29日 茨城 / 土浦市民会館
11月3日 奈良 / 葛城市新庄文化会館 マルベリーホール
11月4日 東京 / 東京国際フォーラム ホールC
11月11日 熊本 / 八代市厚生会館
11月12日 大分 / 中津文化会館
11月18日 福井 / 鯖江市文化センター
11月19日 新潟 / 上越文化会館
11月23日 秋田 / 能代市文化会館大ホール
11月25日 岩手 / 久慈アンバーホール
12月2日 滋賀 / 大津市民会館 大ホール
12月3日 愛知 / 東海市芸術劇場 大ホール
12月9日 兵庫 / 高砂市文化会館 じょうとんばホール
12月10日 岡山 / ロマン高原かよう総合会館 レインボーホール
12月16日 香川 / サンポートホール高松・大ホール
12月17日 広島 / 東広島芸術文化ホール くらら 大ホール
12月22日 東京 / 調布市グリーンホール 大ホール
2018年 2月12日 「SPACE SHOWER TV × J:COM 一青窈 Precious Live in 京都」開催
3月21日 東京国際フォーラム ホールCにて、デビュー15周年を記念し、縁の深いゲストを多数招いた音楽祭「一青窈謝音会~アリガ十五~」開催
9月2日 「PEACE DAY 2018」初出演
9月22日 「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」初出演
10月27日 「杜の都信用金庫 presents 東北大学川内萩ホール Classical Wave プレミアムコンサート 一青窈 with 仙台フィルメンバーズ」出演
12月1日、2日 石垣島にてファンクラブ会員限定旅行 「第6回大家族会議~一青人ぬ宝」開催
2019年 1月2日 「清水ミチコ・森山良子 初夢フェス in 武道館」出演
3月25日 cobaプロデュース「レジェンドナイト」出演
全国ツアー「一青窈 TOUR 2019-2020 窈窕關關(YO-CHO-CAN-CAN)」開始
11月2日 愛媛 / しこちゅ~ホール(四国中央市市民文化ホール)
11月3日 高知 / 香南市夜須公民館(マリンホール)
11月16日 山口 / シンフォニア岩国 コンサートホール
11月17日 広島 / 三原市芸術文化センター ポポロ
11月22日 埼玉 / 鴻巣市文化センター (クレアこうのす)
11月24日 宮城 / 登米祝祭劇場
11月25日 福島 / 白河文化交流館 コミネス
11月29日 長崎 / アルカスSASEBO 大ホール
11月30日 福岡 / 黒崎ひびしんホール
12月8日 栃木 / 那須塩原市黒磯文化会館 大ホール
12月15日 神奈川 / 秦野市文化会館・大ホール
12月21日 大阪 / 岸和田市立浪切ホール 大ホール
12月22日 滋賀 / 八日市文化芸術会館
2020年 1月10日 東京 / メルパルクホール(東京郵便貯金ホール)
1月13日 愛知 / 江南市民文化会館 大ホール
1月18日 茨城 / 神栖市文化センター
8月、11月 「一青窈 Groovy Night feat. 森俊之, 中條卓, 沼澤尚, 山本タカシ」Billboard Live横浜、東京にて開催
10月3日、4日 齊藤工さん発案の<移動映画館>プロジェクト「cinéma bird」初出演
11月2日 デジタル・シングル「かたつむり」配信リリース
11月7日 ファンクラブ会員限定オンラインイベント「第7回大家族~オンライン~会議★クイズダービーだYO!」開催
12月25日 Bunkamuraオーチャードホールにて開催された「Daiwa House presents billboard classics festival 2020 in Tokyo」初出演
2021年 3月17日 「歌の祭典~2021春~」夕の部 初出演
4月 千葉・流山市立おおぐろの森小学校の校歌を作詞
4月22日 デジタル・シングル「6分」配信リリース
5月30日 「日比谷音楽祭2021」出演(無観客・生配信公演)
6月5日 映画『燕 Yan』出演
8月29日 「山形テレビ開局50周年記念 TIMELESS SESSIONS in 山形 -Piano Classic-」出演
10月30日 デビュー20周年カウントダウン企画スタート。これまでに発表されたMUSIC VIDEOやLIVE DVD作品をオフィシャルYouTubeチャンネルにて順次公開。
11月6日 親子で楽しめる関西発のロックフェス「ROCKS FORCHILE2021」初出演
12月17日 生配信ライブ「一青窈 PAH応援スペシャルライブ Live For Hope Supported by ヤンセンファーマ」開催
2022年 3月11日 東京国際フォーラム ホールAにて開催された「西原商会 presents 村上“ポンタ”秀一トリビュート~One Last LIVE~」出演
4月 おおぐろの森小学校に続き、千葉・流山市立おおぐろの森中学校の校歌を作詞
6月12日 「久原本家 茅乃舎presents 葉加瀬太郎 音楽祭 2022」の京都公演に出演
7月 FM COCOLOのレギュラープログラム『THE MUSIC OF NOTE』7月から9月を担当(全14回)
7月30日 下北沢ADRIFTにてファンクラブイベント「第8回大家族会議~八好さんとシャチホコ踊りの宴」(2回公演)開催
8月17日 デジタル・シングル「耳をすます」配信リリース。
10月 映画「役者として生きる~無名塾第31期生の4人」の主題歌を担当
10月20日 バイリンガル絵本「ハナミズキ A Hundred Years」発売
10月30日 東京・中野サンプラザホールにて「一青窈 20th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE ~ アリガ二十」開催。デビュー20周年を迎える。
一青窈が中心となり、音楽を聴くことが困難な環境にある人に歌を届けることを目的に始まったプロジェクト「gigi(ジジ) project」のホームページが公開
11月26日、27日 「ガンガラーの谷presents 魂の音楽祭 マブイオト vol.13 produce by coba 人と自然と音楽を愛でる宴」出演
12月3日 「billboad classics Premium Symphonic Concert in Nagano」出演
12月18日 アルバム「一青尽図(ひととづくしず)」発売。
発売を記念してYouTube一青窈チャンネル内でリスニングパーティーを生配信。
2023年 3月11日 「The Unforgettable Day 3.11-2023-」出演
3月31日 「武部聡志音楽活動45周年プレミアム・オーケストラ・コンサート」出演
4月15日 「ONE STEP LIVE 2023」初出演
5月20日 「ACO CHiLL CAMP 2023~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~」初出演
6月16日 アルバム「一青尽図(ひととづくしず)」台湾発売
7月4日 初めて翻訳を手掛けた絵本「HOME」発売
7月8日 台湾・高雄で開催の「2023総統府音楽会-跨海音」に出演
10月14日 台湾・台北で開催の「World Music Festival @ Taiwan2023」に
一青窈 X桑布伊X洪子龍で出演
10月22日 「BLUE EARTH MUSIC FEST. 2023 in MITO」出演
11月、12月 「一青窈Symphonic Concert 2023 -Christmas Special- 」横浜、西宮にて開催
12月 「gigi(ジジ) project」で「HEROs AWARD 2023」アーティスト部門受賞
12月5日 通信カラオケDAM30年間ランキング【楽曲別】にて「ハナミズキ」が1位となる
12月10日 「BLUE EARTH MUSIC PROJECT 金子隆博 produce 東京バンスキング 2023 WINTER」出演
2024年 3月22日 映画「猫と私と、もう1人のネコ」主題歌として歌詞を書き下ろした楽曲「ただやるだけさ」配信リリース
吉名莉瑠さん演じる主人公の母親役として映画にも出演
6月 「Fantasy on Ice 2024」神戸・静岡公演に出演
6月1日 中村 中さん企画のライブ「第一回歌謡サスペンス劇場」出演
7月13日 「LuckyFes2024」出演
8月10日 お台場冒険王「ぽかぽかSUMMER FES 2024」出演
9月14日 「西武ブルーシリーズ」埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ戦にてミニライブ、セレモニアルピッチを行う
9月23日 天王洲アイルKIWAにてファンクラブイベント「第9回大家族会議~帰ってきた★いらっしゃいましこ in KIWA」(2回公演)開催
10月5日 「ベストアメニティpresents 8×8 MUSIC FESTIVAL 2024」出演
10月26日 「一青窈 プレミアム・アコースティック・ライブ in 八ヶ岳高原音楽堂」開催
11月2日 「超・乃木坂スター誕生!LIVE」出演
11月3日 「愛媛FC vs レノファ山口FC」にてスペシャルライブ、キックインを行う
11月22日 「MoFF 2024 × JEI エシカルサミット 2024」出演
11月30日 「熊本城ホール開業5周年記念 くまもと復興映画祭 Powered by 菊池映画祭」出演
12月5日 大黒摩季さん発信によるチャリティーライブ「熊本城ホール開業5周年記念 能登半島地震チャリティ-LIVE MAKI’s AID “Cheer Up!能登半島!” ~人類みな親戚♡ Vol.2 ☆届け!熊本の声~」出演
12月22日 「塩谷哲プロデュース Saltish Night Vol.28」出演
12月25日 「東京スカイツリー クリスマスラブソングライブ」出演